2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

保存用

美少女フィギュアをもってる人の気が知れません。 なんて思ってましたが、持ってました。大失態。他に観賞用、プレイ用とかにいくつも持ってなくて ホントよかった。

第2-6話

絵に描いたような落とし方です。一応、今の日曜日の番組表を調べた。 変わってなくて一安心です。

吸盤

誰も知らないかもですが。こんなようなオモチャってあった気が。 色とか表情とか、それはもう沢山。 思い違いかも知れませんが。

廃棄処分

ハードディスクのペヤング探し、完了。 湯切り口が逆でした。遠近法変形って超便利。絵はうまくなりませんけど。 どっからか持ってきた写真に色調補正やフィルタを かけ荒くしたテクスチャってフリー素材でいいの? でも解像度を落とすとイイ感じに写真に戻…

作画資料

インスタントラーメンこと即席麺の焼きそば系って 普通に外食1回分の熱量があるのね。経済的。フィルムを開けた状態が分かんなかったので ピンクレディがCMやってる丸い方は買ってくることにしました。 それでこの後、水で洗って麺つゆ+お酢の冷やし中華風…

第2-5話

このお別れのあいさつって まる子のオフィシャルなのか 昭和時代のスタンダードなのか 皆目見当もつきません。 じゃあね、でいいのにね。 そっと手をふって、 だめよ 泣いたりしちゃ、秋元康。

第2-4話

何時にチャイムなってんの?とか言わないように。なぜ突然の原作調なのかは、まるで覚えてません。

第2-3話

セニョールって男じゃね?とは言わないように。※良い子はマネをしないように! ウケ狙いでのテロップの方が多いと思います。 この後スタッフでおいしく頂きました、とか 混ぜるな危険、とか ここに登場してるのは18歳以上です、とか?

第2-2話

大金持ちはこういうベンツには乗らない、とは言わないように。 ショーファーカーには見えないよね。クルマの顔を一生懸命描いてたら 窓を描くスペースがなくなったみたいです。 あと昔はタイヤを大っきく描いてたのね。

覚書

先日開けたパンドラの箱に手引書がついてました。 B5ノートを5冊セロテで綴った銘柄付カセットテープリスト。 テープってこう入れ違いに積んだりしたよね。 で、たしか当時こんなラジカセで録音してました。 ナショナル製でガンダムと同じ型番だったと思いま…

簡素

ヘタな奴は描き込んでくとロクな事にならない。 手の込んだ料理をしてて結局カレー味、みたいな。 なのでヘンに色をつけない方がいい場合が多い。 レイヤを非表示にしてみて気付いても遅いですが。 なら何も描かない方がいい気がしてきた。遅いよ。 そんだけ…

第2-1話

まる子本の第2話ちょっとアニメ寄りの絵柄? つぶれてるけど吊りスカートにトーン貼ってるし。

オセロ

オセロとリバーシってマス目の数が違う、 とか言うと信じる人はいそうです。 パステルカラーのを出せば売れんじゃね? とか言っても出すメーカーはなさそうです。タイトルを2つ挟さめば同じ絵でも大丈夫、 とは問屋が卸さなそうです。 もう少し位置が内側な…

勘違い

アクセス解析を見てみる。大ちゃん×ヒロ?攻受逆? 誤解してココに来たらしい人が大多数です。ご苦労様。 試しにタイトルの少し似てる小林麻耶の日記を読んだ。 ママのバースデーのステキなエピソード、なのです。 わたしって、可愛い?優しい?親孝行?なの…

第1-5話

第1話、おしまい。 たまちゃんとまるちゃんって、メモルの声 受かった方と落ちた方、みたいな。

水玉

水玉時間を聴いてみた。 彼女のCDはベスト盤なしでも20枚以上あるのだが 買って満足してて全然通してかけた試しがない。 意外と人気曲が多いのと崎谷健次郎の活躍具合が いい感じ。 あとはMAYが入ってれば斉藤由貴ズキにも大満足。結ってある髪型って大まか…

ヒントでピント

初めて知ったのだが、例えばこんなフォルダに設定すると、まずその中の任意の写真で画面がいっぱいになってこんな風にだんだん写真が縮小されてって選んだフォルダ内の別の画像に変わってくと。で、またこの写真が小っさくなってって・・・ というスクリーン…

夕焼

いろんな意味で黄昏れてる時間帯にふと見送る空、 そこに投稿した時に何かしっくりこなかった原因が。空は上の方が濃い色をしてます。昼と夜もそんな感じです。 空のグラデをかける時は気を付けましょう。 んで修正したのを上げ直す程マメではありません。人…

第1-4話

一回のコピーで2冊分できんじゃね?的ステキアイデアで 縮小してある原稿なので、淘汰される線が思いのほか多い。 トーンカーブでゴミ取りしない方がいいのかも。

第1-3話

結構っポイ展開に吹いた。今日はママンのお誕生日なので外食することに。 「なに食べたい?」「しゃぶしゃぶ」「ノーパン?」 ・・・どうか来年の誕生日は迎えられませんように(あたしのも) ちょっと遅い七夕の切なる願いデス。

第1-2話

ブドウが高級との発想は当時の家計の深刻さを物語ります。

第1-1話

目次はさすがになかった。795話とは埼玉県人らしい発想です。 なので埼玉らしい写真をペタリと。縮めて埼狂協、略してSKK。 ところでSKKて慣れると入力早いのかしら?

人物紹介

このコピー誌、案外ちゃんとつくってあるのね。 全員ホントに登場してました。すげー。

中扉

開かなそうな扉とか狭そうな教室とか言うな。

表紙

コピー誌の原稿スキャンを上げてくことにしましょう。 ハングルが合ってるか以前に作者名がこれじゃマズいでしょ。画像が枯渇してきた。大ピンチ。 年齢制限的にもいろいろ大問題のしか無くなってきてるので カラーボックスの画鋲でとめたカーテンの封印を解…

ラフ画

このタグでpixivに投稿するのって介錯に苦しむ。誤変換。 仮面の下面は噛めん、みたいな。んでそれを素にした完成物ってほとんどないのでは? このタイトルロゴも全くその通りです。散逸。

不治之病

続きおしまいおしまい。 萌え4コマのタイトルも、もはや死に体でした。とほう。

途中

何で出来上がってからpixivに投稿しないんでしょ。 完成品と票がわれちゃうでしょ、との親切心で 他意は断じてないと思って下さい。 「ひかるちゃんのカチューシャ」主役CVの 水原リンって今は違う名前なんだ、そっか。 で、手抜き4コマ癖は15年以上前から…

下書

どういうつもりでpixivに・・・。水色の鉛筆で描いてるのでミリペン入れないと 今のはスキャンできません。いーけど。下には位置の低い方とか内側の方みたいな意味 があって、この場合はどっちかしらと思いきや 前もってやっとく的、てのもあるんだ。ほー。 …

適当

別にpixiv批判をしてる訳ではありません、念のため。 さらっとピグマの1ミリで描くのは確かに楽しいのですが 自分の場合は人様に見せれる物にはならないみたいです。